ゴールデンウィーク中の診療時間について |
投稿: |
ゴールデンウィーク中の診療ですが 5月2日(木)は通常診療(09:00-13:00 14:30-18:00)および急患対応 を行ないます。よろしくお願い致します。 |
2019年4月22日(月) |
患者さんよりお花をいただきました♪ |
投稿: |
受付が華やかになり香りも良く気持ちの良い空間になりました。![]() |
2019年3月28日(木) |
ご挨拶 |
投稿: |
九大の大学院生時代にお世話になった先生に、優秀な後輩とお礼に行ってまいりました。 今年と来年はインプラント学会にも大変お世話になりそうです。 頑張ります。 ![]() |
2019年3月25日(月) |
デンタルクリニカルコース |
投稿: |
![]() |
2019年3月25日(月) |
久留米 勉強会 |
投稿: |
![]() 久留米のオープンの勉強会に参加してきました。 平日にも関わらず熱心な先生たちが多く、また藤本先生には貴重な講演をして頂き改めて治療というものを考えさせられました。 |
2019年3月8日(金) |
2/17 OB会 ケースプレゼンテーション |
投稿: |
![]() ![]() 矯正から、歯周病の治療、根っこの治療、被せ物、審美治療様々な治療を世界中の文献より考察し、根拠に基づいて行なった数々の症例を見ることができました。 今日より、また診療に取り入れていきたいと思います。 皆様のお口の健康から、全身の健康へ!! |
2019年2月18日(月) |
歯周外科 |
投稿: |
こんにちは!! 今回は、歯周外科の勉強会に参加してきました。 歯周外科手術の目的としては、
等により歯を保存させる事です。 病院にて、ポケットが深く抜歯と言われたことがありませんか?揺れがあるからと言われ抜歯になった事はありませんか? 適切な診査診断を行うことにより、残すことが可能なこともあります。 もちろん抜歯適応で回復が認められないケースもあります。 まずはご相談ください。 |
2019年2月4日(月) |
新しくレーザー導入しました!! |
投稿: |
早くも2月になりました。皆様お元気ですか? インフルエンザも猛威を振るってますね、しっかり予防しましょう! さて、今回新しくレーザー導入しました! どういう効果があるかと申しますと 口内炎=レーザーを当てると炎症を治します。 虫歯 =レーザーを当てることで初期の虫歯は削らず治療できます。 歯周病=炎症をおこしている所に照射して炎症を抑えます。 抜歯後=レーザーを当てると止血できます。 その他、メラニン色素を除去しますので、歯ぐきの黒ずみをピーリングできます。
詳しい事はお気軽にドクターに聞いてくださいね! |
2019年2月1日(金) |
遅くなりましたが、、、 |
投稿: |
![]() あけまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 新年を迎えて早速、歯周病の勉強会で発表をさせて頂き、形成や仮歯の勉強会にて益々、成長させていただいております。 よく、虫歯だけの治療をとご希望される方がいらっしゃいます。 もし、1つの歯が虫歯になったとします。しかし、虫歯になる原因は様々であり原因を追求することで長期的に安定した予後を得ることができます。 当院では原因を追求してから、治療に入ります。もちろん、患者さんのライフステージ等も考慮し治療方法や大体の期間などを提案させて頂いております。 気軽に質問等もしてみてください。スタッフ共々、情報を共有し患者さんのお口の中の管理を行い、患者さんの立場となって治療を行わせて頂きます。 今後とも、つるた歯科医院をよろしくお願い致します。 お気軽に足を運ばれてください。 ![]() |
2019年1月28日(月) |
Merry xmas |
投稿: |
Merry xmas良い子の皆んな、素敵なクリスマスプレゼントは届きましたか? 良いクリスマスを♪ ![]() |
2018年12月25日(火) |