福岡県宗像市の歯科医院  つるた歯科医院 【一般歯科・小児歯科・矯正歯科・インプラント・審美歯科・ホワイトニング】

先生とスタッフのブログ



 
投稿:
みなさん こんにちは🌷
歯科衛生士の木屋です!

『つるた歯科医院 防災・減災マニュアル』を作成しました!
いつ起こるか分からない地震などの災害に
患者様が安心して治療を受けられるように
スタッフ間での役割分担や共通認識を心がけています。


今年7月の西日本豪雨では
改めて自然災害の恐ろしさを思い知りました。
発生から1カ月ほど経ちますが
被災地では今も捜索や復旧作業が続いています。
皆さまも、日常から避難などの準備をしておきましょう!

1日も早く復興し、
それぞれの幸せな日常が訪れ
穏やかな日々が送れますように。
スタッフ一同 心から願っています⭐




2018年8月24日(金)

 聖地荒尾で勉強会
投稿:
こんにちは!!
今回はインプラントの勉強会に参加してきました。
しっかりと資料を取り診査診断を行っていき原因を追求していくということが前提です。
今回はインプラント学会でまだ発表されてないデータやエビデンスに基づいてのディスカッション等、大変内容が濃ゆい勉強会でした。
また懇親会でもケースプレゼンテーションのディスカッションなど行っていただき大変勉強になりました。
患者さん達にしっかりフィードバック出来るように努力していきたいと思います。

今回は猛暑のため初の私服勉強会でした

2018年7月24日(火)

 熱中症対策
投稿:
こんにちは
日々、暑い日が続きますね汗
熱中症対策はされていますか?

いつでもどこでもだれでも条件次第で熱中症にかかる危険性がありますが、熱中症は正しい予防方法を知り、普段から気をつけることで防ぐことができます。例えば、初夏や梅雨明け・夏休み明けなど、体が暑さに慣れていないのに気温が急上昇するときは特に危険です。無理せず、徐々に体を慣らすようにしましょう。
,
対策1
シーズンを通して負けない体作り
・水分をこまめに取る
・塩分をほどよく取る
・睡眠環境を整える(エアコン、扇風機)
・丈夫な体作り(バランスのとれた食事、睡眠)

対策2
日々の生活の中で、暑さに対する工夫を行う
・気温と湿度を気にしよう
・室内を涼しくしよう(我慢は禁物です)
・衣服を工夫しましょう(麻や綿など通気性の良いもの、
 下着のは速乾性・通気性の良いもの)
・日差しを避けよう(日傘や帽子)
・冷却グッズの使用(冷却シートやスカーフ等で効率よく冷やす)

対策3
特に注意が必要なシーンで暑さから身を守ろう
・飲み物を持ち歩こう(こまめに水分を)
・こまめな休憩を取り、無理をしないように
・熱中症指数を気にしよう




2018年7月18日(水)

 TCU21 歯周治療研修会2018
投稿:
こんにちは!!
先日の台風、皆様大丈夫でしたか?

さて先週は、歯周病について有名な先生のセミナーに参加してまいりました。
改めて歯周病の怖さを思い知りました。
少人数のセミナーですのでしっかり勉強や質問、実習を行うことができ、
とても充実した2日間となりました。


基本から見直し、患者さんの資料採得等増えることもありますが、
診査診断し治していくためですのでご協力のほどお願い致します。
また歯周ポケットが深く、オペが必要なケースもありますので、その際はしっかり説明していきます。ご自身の歯でしっかり食事できるようにサポートしていきたいと思いますので、これからもつるた歯科をよろしくお願い致します。



歯周病の検査の実習風景

2018年7月5日(木)

 学校歯科医として賞状頂きました。
投稿:つるりん

院長が、学校歯科医として30年以上任務してきたご褒美に賞状と記念品頂きました。

現在は日の里中学校の学校医として検診をさせていただいております。





2018年7月2日(月)

 予防は大切です!!健康でいて医療費も削減できます!!
投稿:
こんにちは!
どんよりとした天気が続きますね!!暑いですが熱中症に気をつけて健康な生活を心がけましょう。

さて先日、福岡に院があり、とても有名でお優しく熱い先生の勉強会に参加してきました。

予防についてです。

現在の死因は1900年代の感染から炎症での死因が圧倒的に増えてきました。
これは、薬などの普及や耐性がついてきた事などからシフトしてきていると考えられています。

炎症は、心血管疾患、肥満、メタボリックシンドローム、糖尿病、慢性腎臓病、周産期合併症、早産、低体重出産、関節リウマチ、中等度、重度歯周病など様々な病気に精通しています。

お口の中は言わば、体の入り口であり、口の中の炎症は口の中の血管や唾液を飲み込む事で体中を巡ります。かなり危険な事です。

また県や企業の研究で、定期検診や企業検診をしている人としていない人では年間の医療費が検診を受けている人は平均10万円安いことが分かっています。
健康でいて尚且つ、無駄な医療費が省けます。
また、現在の日本の医療費は膨大に膨れていっており消費税を上げなければならない状況にきています。
2035年には消費税が24.4%にしないと日本が回らなくなるそうです(T ^ T)
参考動画→https://www.youtube.com/watch?v=8vHPtIdnMag




そうならないためにも、健康を意識して治療の早期発見を行い、メンテナンスにて予防を行っていくことで色々な良いことが起こります。
ぜひ、些細なことでも相談に乗りますので気軽にご来院ください。

2018年6月28日(木)

 日本補綴歯科学会in岡山
投稿:
こんにちは。
先週末は岡山にて、大きな学会がありましたので参加してまいりました。

全国から、著名な先生方が参加されとても貴重なディスカッションを行うことができました。

ところで補綴歯科って何?と思われませんか?

,「補綴(ほてつ)歯科」とは、見た目やかみ合わせをクラウンや入れ歯など人工の歯で補う治療法のことです。


「補綴(ほてつ)」は「ほてつ」と読みます。歯科治療における補綴とは,歯が欠けたり、なくなった場合にクラウンや入れ歯などの人工物で補うことをいいます。古くは紀元前2,000年〜1,000年のエトルリア人の墓地から発掘された入れ歯があります。日本でも奈良時代から入れ歯があったといわれていますので、昔から行われてきた治療法といえます。


古くから歴史がありますが、
材料や治療方法などは常に進化し続けています。

新しく学んだ最新の医療を患者さんたちに行えるように頑張って行きたいと思います。

有名な桃太郎さんの銅像

2018年6月18日(月)

 セミナーin 別府
投稿:
今日の福岡はまとまった雨が降り続いていますね。

昨日は別府で開催されたセミナーにスタッフと参加してまいりました。
別府湾のサービスエリアに寄った際に、きれいに咲いている
紫陽花を見つけました。
同じ紫陽花を見ていた老夫婦のお二人が
雨の中の紫陽花を見て「紫陽花が喜んでいるわ」と一言。
雨でブルーだった気持ちが一変!
すごく気持ちのいい一言にスタッフ一同俄然やる気が出て
セミナーを受講しました!

ちなみに、日本人は紫陽花に
仲良し」や「家族団らん」という
イメージを抱いている方が多いそうです。
まさに、あの老夫婦お二人にピッタリのお花だなと思いました。


セミナーの内容としては、診査診断、治療の計画や方法、歯周病のお話、ケースプレゼンテーションなど、とても充実した内容でした。学んだ事を精一杯、患者さんに提供できるよう努力致しますので今後ともよろしくお願い致します。




2018年6月11日(月)

 今日は虫歯予防デー
投稿:
こんにちは。
梅雨入りしましたが天気がいい日が続いてますね!!
今日は虫歯予防デーです。
半年に1回、1年に1回でもお口の中のメンテナンスをお勧めします。
気が付いた時には歯周病や虫歯が進行して治療期間が長くなる患者さんも多々おられます。

定期的なメンテナンスを行い、口腔内の環境を整えておきましょう。
生涯ご自身の歯で食事知ることが出来、今課題となっている健康寿命を伸ばすことができます。
また口腔内の環境を綺麗に保つことで不思議なことに生涯に渡る医療費も大幅に削減出来ることが研究により分かっています。
ぜひ、この機会に歯科検診を受けられてみては如何でしょうか♪


虫歯予防デー
6と4で虫歯の「ム(6)シ(4)」と読めることから、6月4日は「虫歯予防デー」です。虫歯予防の大切さを訴える日として記念日になりました。また、6月4日から10日までは「歯の衛生週間」とされ、歯の大切さを呼びかける期間とされています。
武士の日
6と4で「ブ(6)シ(4)」と読めることから、6月4日は「武士の日」です。また、この日は戦国時代の最後の戦いともいわれる大坂夏の陣が終結した日と推定されています。チャンバラ合戦など、外で遊ぶことを日本の文化として広めたいとの願いが込められています。
蒸し豆の日
6と4で蒸し豆の「蒸(6)し(4)」と読めることから、6月4日は「蒸し豆の日」です。素材そのものの風味や香り、旨みや栄養価を逃がさない蒸し豆の良さを、多くの人に知ってもらい、手軽に食べてもらいたいとの思いから記念日になりました。蒸し豆はそのまま食べるだけでなく、サラダのトッピング、煮物やスープといった料理の材料としても幅広く使えます。
蒸しパンの日
6と4で蒸しパンの「蒸(6)し(4)」と読めることから、6月4日は「蒸しパンの日」です。子どもたちでも食べやすい蒸しパンを、朝食やおやつなどにもっと食べてもらおうと記念日になりました。柔らかくて食べやすい蒸しパンは、カボチャやサツマイモなど、野菜を一緒に入れることで味のバリエーションが増え、栄養もアップします。
蒸し料理の日
6と4で蒸し料理の「蒸(6)し(4)」と読めることから、6月4日は「蒸し料理の日」です。蒸し料理は、蒸し器である「せいろ」を使った料理だけでなく、茶碗蒸しのような日本料理のほか、肉まんやシュウマイ、小籠包など、中華料理にも取り入れられています。油を使わず、低カロリーで美味しく食べることができます。

2018年6月4日(月)

 DA歓迎会♪
投稿:DH木屋
みなさん こんにちは!
歯科衛生士の木屋です

新しいスタッフの歓迎会をしました🐻
おいしい焼肉を食べて身も心も満腹です😄

明るくて優しいスタッフのみんなに囲まれて
わたしも毎日頑張ってます!

みなさんもお肉(時には野菜も。笑)を
たくさん食べて
元気にお過ごしください👍



2018年5月31日(木)

<<前のページ 最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 最初 次のページ>>

現在8ページ目を表示しています



つるた歯科医院
〒811-3425 福岡県宗像市日の里5-5-1
0940-37-0062

Copyright (c) Tsuruta Dental Clinic All Rights Reserved.