審美歯科治療とは従来の虫歯や歯周病に治療などに「美」の視点をプラスした治療です。 |
★ 歯をきれいに白く(ホワイトニング) |
当医院では、ホームホワイトニングの治療を行っています。患者様がホワイトニング専用トレーにホワイトニング剤を盛って家庭で行っていただきます。 メリットとしては好きなときにできる事。また歯に優しい事。ゆっくり自然に白くなっていき後戻りがしにくい事などがあげられます。 デメリットとしては、患者さん自身の管理が必要なところです。 |
|
★ オールセラミック |
オールセラミックとは金属を使用せずセラミック(陶器)のみで作られたかぶせ物です。 金属を使用しないためアレルギー等のリスクがなくなります。 近年では世界中でメタルフリー(金属を使用しない)治療が主流となっています。 身体のためにも被せ物の材料は重要になってきますので、 気になりましたらお気軽に相談ください。 自然な色味(本人の希望で白くも)に出来、生体親和性が良く、丈夫で、とてもキレイです。 保険のプラスチックは年数がたつと変色したり、金属の被せ物は歯茎を黒くしたりしますが、 セラミックではそのような問題も起こりません。 |
![]() |
★ キレイデス(金属が見えない部分入れ歯) |
入れ歯と気づかれない、食事ができる、軽い、破損しにくい、装着感も良いと作られる患者さんが増えました。 入れ歯をしかたがなく入れないといけない、、でも入れ歯って気づかれたくない!!という方におすすめです。 |
![]() 前
|
![]() |
![]() キレイデス
|
★ ピタットン(クッション付き総入れ歯) |
保険で作る総入れ歯は固いプラスチックで出来ていますので、噛み合わせの時に固い部分が当たって痛く、入れ歯安定剤を付けないとダメだといったお悩み解決! ピタットンは内側に歯科用シリコンを装着していますので、噛めない、痛い、外れやすいのお悩みの方に最適です! 特に歯茎が痩せている方に効果的です。 |
★ 歯ぎしりにはマウスピース(保険診療) |
歯ぎしりに悩む方が多くなってきました。歯ぎしりは、あごをギシギシ動かすものと、歯を食いしばるもの、カチカチと鳴らすものといった種類があります。歯ぎしりは歯に摩擦を与えてしまい、歯自体が割れてしまったり、削れてしまったり、顎関節症の悪化を引き起こします。また虫歯の原因になることも。 マウスピース(ナイトガード )を作る事により、筋肉の緊張をほぐす為、頭痛、肩こりが軽減されます。 世界的にも研究が進んでおり、エビデンスに伴った治療を行います。 顎関節症予防、リラックス効果も表れます。綺麗に歯のクリーニング(歯石除去)をしてからの作製となります。 |
マウスガードについて |
ジムでのトレーニング時などで使用されています。マウスガードについて少しお話します。 マウスガードには、衝撃吸収・緩和の効果があり、外傷を予防し、上顎前歯の受傷頻度の軽減、下顎骨骨折の予防、脳震盪の予防などがあります。 2006年には高校生のラグビー試合でのマウスガードの使用が義務化されました。 地域のスポーツ選手諸君ぜひオーダーメイドのマウスガードを手に入れてください。 (マウスガードの色は、何色かございます。) |
![]() |
各種カードお支払いできます!(自由診療) |
気軽に自由診療を考えてみませんか? |
VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER、各種使えます。 自由診療のみ使えます(20000円以上)。ためらってた審美歯科も受診しやすくなりました! |
![]() |
詳しいことは受付へご相談ください。 |
![]() |